カフェ オレンジブルー(cafe OrangeBlue) グルメ

深夜まで美味しい挽き立て淹れ立ての珈琲が飲める場所! まったりした時間をゆっくり過ごして、ほっこりしてくださいませ。。 cafe OrangeBlueはそんな大人が遊べる場所!
- 住所
- 川崎市中原区木月住吉町7-48
- 電話番号
- FAX番号
- orangeblue214@gmail.com
- 店舗URL
- ブログ
- http://www.facebook.com/orangeblue214
- https://twitter.com/cafe_orangeblue
- 営業時間
- 月曜~金曜17:00~23:00
土曜・日曜14:00~22:00 - 定休日
- たまにお休みします。
最近のお店からの投稿

ということで、2ndステージも今日が最終戦!
我ら川崎フロンターレは逆転で年間1位を目指します。 今シーズンは1試合もスタジアムに観に行くことはできなかったけどいつもここからエールは送り続けてきました。 いい結果を期待しつつお店開けてます。 11月23日は素敵な音色に酔いしれませんか? ⬇︎⬇︎⬇︎

昨日、傘の忘れ物が二本ありました。
傘達がご主人様が現れるのを待ってますよ〜 早く迎えに来てあげてね〜

俺の味噌!
今年作った一年味噌を少しだけ販売します。 500g 700円 この味噌は在来種の大豆を作るために土からこだわって作られたお味噌になります。 大豆を薪釜で炊き麦麹と米麹を合わせた合わせ味噌。 大豆の味がしっかりしていて甘みを感じるお味噌に育ちました。 またこのお味噌は従来の販売されているお味噌とは違い発酵止めをしていませんので熟成していきます。 是非ご賞味くださいませ。 ちなみにお味噌汁にする場合 一食約10g:約50食分 お味噌汁を朝と夜、飲んだとして約25日分くらいで消費できちゃいます。

東急の中吊り広告がハンカチーフの日。
あと3つあるみたい。全部読んでみたいなぁ〜 11月3日#ハンカチーフの日

霜月のはじまり〜
今年も後二ヶ月ですね〜。 今年、cafe OrangeBlueへ まだいらしていただけてない方も 最近行ってないなぁ〜って方も よくご利用していただいてる方も 今年も後二ヶ月。 あとで行っとけばよかったなぁ〜て後悔することのないように。笑 みなさまのご来店お待ち申し上げます。 私もあと二ヶ月やれるだけ頑張りまーす。。 今月はリレーフォーライフ新横浜へ参加の為、11月12日、13日は元住吉店はお休み。 それ以外は今月も休まない予定。 当日は日産フィールド小机でお待ちしてます。 では、今月もみなさまにとって素敵なひと月になりますように。